サーフィンのライディングが出来るようになると、気持ちよく加速して走り抜けたいですよね!

良い波で加速して走る感覚は、サーフィンの楽しさそのものです。

ですが、アップスの加速がままならない状態だと、

  • 早い波はつかまってしまう
  • 技が決まらない
  • 見た目にもかっこ悪い

などといった悩みもつきものですね。

せっかく乗ったのに!

なんてがっかりすることもあるかもしれません。

 


アップスでは腕を動かせ!なんて…

私が教えている生徒さんで

『腕をもっと振れ!』

とか

『肩をもっと振れ!』

なんて聞いてやっていた!

という方も多いんです。

 

私は、

『腕は固めておけ!』

『腕を振るな!』

と教えています。

これは定番の【上級者だけが持つ感覚】というレッスンでよくある

”伝わらないハウツー”

なんですね。

 

もともとの感覚が違うので上級者と同じ感覚でやっても伝わりません。

伝わっても、感覚が違うので同じようにはなりません。

 


アップスで加速する方法とは?

ここからアップスで加速する5つのコツをお伝えしたいと思います。

まずは腕を回せとか単純ではないのでよく覚えておいてくださいね。

とはいえ、どちらかというとサーフィンは簡単になると思います。

 


アップスで加速する5つの方法

  1. アップスは足で加速する
  2. ボード縦に踏むもの
  3. 腕を横に振らない
  4. 腕は広げない
  5. 腕は上下に勝手に動くように

この5つの方法を紹介します。

 

1、アップスは足で加速する

アップスというか、サーフボードを動かすという事は

”サーフボードを横に振ること”

ではありません。

サーフボードは

【上下に動く】

だけなんです。

 

上下というとイメージが湧かないかもしれませんが、要はウイリーみたいな方向の動きという事です。

ノーズとテールが上下するだけなんです。

その動きに体を含めて板ごと傾くという動きだけです。

そのため、サーフィンでの加速というのは足で踏み込んで加速します。

 

腕の振りとかで勢いをいくらつけても加速しません。

しっかり踏める体勢をとることですね。

 

2、ボードは縦に踏むこと

そしてボードは上下に動くものなので

【ボードは真下に踏む】

と思っておいてください。

今立っていると考えて

”地面を踏む”

というイメージです。

立っている状態で”いかに地面に後ろ足で踏み込めるか?”それがサーフィン加速のカギなのです。

たとえば、後ろ足の下に体重計があったとして、どれだけ踏み込めるかメーターを上げられるか?

という風に考えたら

”腕振ってたら下に力は伝わらない”

というのが分かりますね。

ただ単に真下に後ろ足で踏み込むわけです。

 

3、腕を横に振らない

ここまでの動きを理解していただければ、すでに腕を振るという事自体が無駄な動きだということを理解できると思います。

次のコツは、腕を横に振らないようにするという事です。

そもそも腕を振っては意味がないのですが、体の動きで腕を振ってしまう

特に横に振ってしまうという形になってしまっている方が多いですね。

無意識だとは思いますが腕を横に振ると、ターンのタイミングなども外れますのでやめたほうが無難です。

肩や腕を振ってタイミングを大きくとって加速というイメージなのかもですが、確かにサーフィンというのはどうやったら水の面に力を伝えるかなので、出来るだけ勢いをつけて加速したいというのはわかりますが…

まず腕が横に振れてしまうという姿勢から治しましょう。

それは

【深い前傾】

なんです。

やってみればわかるのですが

直立状態から深くお辞儀して腕を振るとどうなりますか?

今まで振ると思っていた方向には振れませんよね?

これが上級者が振るといっている感覚です。

まず振ることを止めましょう。

というか、振れない体勢を取りましょう。

前傾姿勢になることです。

 

4、腕は広げない

先ほどの前傾姿勢が取れても

”腕を広げてしまう”

という体勢では、体が起きてきてしまいます。

身体の向き、要するに背骨のラインが起きてしまうと真下に踏み込みづらくなります。

何か思いっきり踏んずけてつぶそうと思ったら、基本的には胸は地面に向けると思います。

そのくらい前傾して、腕を広げていると腕の先端が重くなり、動けば動くほど体は起きてきてしまいます。

腕を伸ばした状態で動きやすいように戻ってしまいますから。

という事は、

【腕は縮めておく】

というのが最新のサーフィンのスタイルです。

縮めるというと誤解があるかもですが

”出来るだけ体から離さない”

という感じです。

腕を組んで離すなとはいいませんが、広がらないように軽く脇を締めて体につけるようにすると良いです。

【腕はすぼめておく】

という感じでしょう。

 

 

5、腕は上下に勝手に動くように

いやいやどうしても腕は動いちゃうよ!

という方に最後のコツですが

【腕は上下に動く】

という事を教えておきます。

 

腕は左右に振れるのではなく、上下動をする動きになるという事です。

特にアップスでは。

カットバックやリップでも腕を振っているように見えるかもしれません。

実際には上級者はかなり深く前傾するので板に対しては降っているように見えますが

肩からすると上下動という動きになっているんですね。(ヒザがむねにつくくらい)

要するに見た目ではなく、事実一般の方がやってしまう腕の動きとは90度違う方向へ動いているという事です。

技の最後の最後では踏み切って足も体も伸びた時に、腕から先行して引っ張る動作になるのですが

(カットバックなど特に)

ターンの最中や、特にターンの初めの体勢ではしっかり前傾しているので上下に腕は動くんです。

 

これは感覚でもあります。

アップスで言えば

後ろの手を顔の前に持ってきて

手のひらを下に向けて

手のひらで目の前にある大きなボールを下に抑え込む動きを想像してください。

これを上体は何もせずに足の屈伸運動だけで行うイメージです。

腕の動きは

【足の屈伸運動につられて上下に動きます】

この動きのイメージを強く持ってくださいね。

腕振らなきゃアップスは簡単に加速する。

この5つのコツをやってみてアップスが簡単に加速するのを実感してほしいです。

板を縦に踏むことは、それ程ちからを使う事ではないですし、無駄にタイミングとかとらなくてもちょいと踏めば前に出ます。

上級者はなんであんなに簡単い加速するのか?

すごいスピードだよね?

なんて話も聞きますが

そりゃ同じ人間ですからとんでもなく力があるわけではないです。

要するに、サーフボードはそういう風に加速するように作られていますので、サーフボードが加速するように動かせばいいんです。

腕を振ってたら

いつまでたっても加速できませんよ。

 

 

 

 

 

 

関連記事

    コメント

    この記事へのコメントはありません。

    TOP