海に入っていると、有波乗れたのにもったいない!なんて思うことが多々あります。

普段からテイクオフなどサーフィンのテクニックを教えている私は、特に周りの方のテイクオフが気になります。

当然、私もテイクオフをするので、周りの状況を見ながら波を選び自分も乗りたいですから、もし良い波が来て誰も乗らなければ乗ろうという意味も含めて周りを見ることが自然な行動です。

そこまで他人のテイクオフを見ないとしても、上手い人のテイクオフはよく見るかもしれません。

というのも、上手い人は、より沖側から乗っていくことが多いと思うので、熱いうねりから乗れない初心者・中級者の方は、一歩引いた手前で見ることが多いと思います。

そもそもなぜ上級者が厚いところから乗れるか?というと、一言で言えば

【厚いところから乗りたいから】

ということなんです。

いやいやその厚いところから乗りたいという気持ちを持てばいいんだったら俺でもそうだよ?という声が聞こえてきそうですが、厚いところから乗りたいのというのは、逆に言うと”掘れているところから乗りたくない”ということでもあります。

掘れているところでしか乗れないと、波取りの競争率も高まりますし、ライディングのスタートで焦るからですね。

とはいえ皆さん気持ちはあると思いますが、どちらかというととにかくテイクオフしたい。とにかく乗りたいと思うがあまり、今のテクニック、今のテイクオフ能力で乗れる位置で待って、そこからしか乗ろうとしていないのではないでしょうか?

たまには厚いところに行ってしまうが、そこでいつも乗れなくて悔しい思いをしているとか、厚いと思うとすぐ力んじゃうとか。

そんな方に今日は、VSCのテイクオフ手法である

【バーチカルプッシュ】

をお勧めするわけをお伝えしたいと思います。

バーチカルプッシュとは?

まずバーチカルプッシュとは、VSCのコーチである私が開発した、

波を厚いところから捕まえるための技法

です。

厚い波で乗るには?

まず厚い波で乗るためには皆さんは何をしていますか?

  • 出来るだけスピードをつける
  • とにかく思いっきり漕ぐ
  • バタ足をする
  • 顎をつける
  • 前荷重にする
  • ノーズを下げる

これらが考えられますね。

どうですか?これらをやっていますか?

やっているのであれば厚いところから乗れるはずですよね?

実際はどうですか?

実はこれらのテクニックは、やってはだめなのではないですが、基本的に一つのことが完了してからというか、しっかりあるポイントを押さえた後でやると効果が出るだけで、これだけをやっても効果はないんです。

むしろ逆効果になっています。

 

まず波に乗るには、せっかく乗っている板の浮力を使うことが必要です。

皆さんは何のために浮力のある板に乗っていますか?

浮力のない板ではだめですか?

私は体だけでも波に乗れます。

せっかく乗っている浮力の恩恵を受けるのをまずはお勧めしますし、先ほど書いたあるポイントというのがこれなんです。

まずは波のパワーを板に受けること!

これをやらずして、バタ足とか顎付けとかやると逆効果なんです。

 

バーチカルプッシュはこのためにある

そこでバーチカルプッシュをお勧めします。

どういうことかというと、顎付けやバタ足そして前荷重などすべてが、波が来る前にやると(波に押される前にやるタイミングの合わない動き)波が後ろから来た時に、波のパワーに板を前に押し出してもらえなくなります。

 

その理由は、前に重心位置を置いてしまい、板の浮力を波のパワーから逃がしてしまうためです。

その逃がしてしまうメカニズムは、テールを上に持ち上げられてしまうからです。

波は前に移動しているので、その波に押してもらえばいいのですが、ただ単に浮いている物体のように、シーソーのように、テールから持ち上げられ、波が前に進むと今度はノーズが持ち上がる。ノーズが持ち上がると置いて行かれたとか、持ち上がりそうになった時乗れないかもと感じてその時さらに顎をつけて押し込むという悪循環。

これをやっていたら、上級者でも乗れないんです。

 

バーチカルプッシュは上級者はみんなやっている

まずは水平テイクオフということを覚えましょう。

これは板が水平に滑り出すということなんですが、ただ単に板を水平というと、板の後ろに乗って顎をつけると実際そうなります。

ですがVSCでいうバーチカルプッシュというのは、水平テイクオフのテクニックですが、その板が水平というのを、板の浮力を活かして滑り出させるために推進力を使うテクニックなんです。

ただ単にその結果、板が水平の状態で滑り出すということなんです。

当然うねりかららくらくテイクオフしていく上級者はほとんどの方がこれをやっています。

ほとんどというのも、場合によっては別のやり方もできるけど、基本的には水平テイクオフ、バーチカルプッシュができている(テクニックとしてやっているのではなく、そうなっているだけの場合もあり)のです。

厚いうねりから少ない浮力で、その辺の浮力系の人よりも楽に滑り出すのはバーチカルプッシュをしているからなんですね。

決して、スピードが一般の人よりあるわけでも、浮力が多いからでも、顎の力があるとか、パドリングの筋肉が大きいとかそういったことではないです。

上級者の方は、上級者の方を見て真似て、同じようにしているだけ。

とにかく厚いところから乗るために、観察をして、経験して覚えていったという感じです。

決して厚いところから乗ることをあきらめず、厚いところを追いかけ続けた結果です。

 

バーチカルプッシュのやり方

バーチカルプッシュのやり方です。

言葉の通り、

垂直に押します

これだけです!笑

 

いや、本当にこれだけなんですが、そういうと、それでは進まないとか、乗れる気がしないとかいうイメージになるので、ちょっと詳しく説明します。

 

波が後ろから来ると、波の高低差からテール側を持ち上げられていきますね。

通常波の中に入ると、自分の体は下り斜面の中になります。

この時もうすでに顎をつけてしまっている方も多いですね。

すでにバタ足を始める人も。

この時テールが持ち上がらないようにしていきます。

まだ体全体が波の中くらいだと、波のトップにテールがあるくらいなので、それほどテールを上に持ち上げる力にはなっていませんので、バーチカルプッシュというよりは、ちょっと手を下に押し込むくらいの感じで良いです。

 

そしていよいよ、ふとももあたりや、おへそのあたりに波のピークが来る頃、板の後ろ側が持ち上がる最大パワーが板にかかってきます。

そこでしっかり真下に押し込みましょう。

目的は、テールが持ち上がらないように押さえて、ノーズが下がらないようにするためです。

これにより、水の前に進む力が、板に加わり、板の浮力が前に押し出されていきます。

ここでぴったりはまれば、たいして力を使わなくても、自然に波の力ですっと滑り出します。

ほんとにテクニックとしてはかなり簡単です。

 

テクニックとしては簡単だけどメンタルがね…

メンタルがどうしても、前の漕ぎ方、どうしても

乗れなかったら困る…

という方が多いですね。

だから、厚い波をあきらめ、薄い板をあきらめ、とにかく今の自分でも乗れそうな角度を狙ってしまうんでしょうね。

これは練習あるのみですが、どうせ厚いところは乗れないと思うのであれば、どうせ乗れないんだと絶対に力まないこと!

 

力むと手が前に出て、肩に力が入り、顔が下がって前のめりになります。

前荷重になりバーチカルプッシュの意味もなくなりますし、おそらくそれどころじゃないでしょう…

バーチカルプッシュなど頭から無くなり、ただ単に、乗ってくれ!滑ってくれ!と願うばかりでしょう…

お願いしても波は乗せてくくれません…

波に乗りたいなら、波に乗れる方法で漕ぐ必要があります。

きれいな水平テイクオフを、今年こそは目指す!

これを頭に置いて、しっかり厚い波を追いかけ

バーチカルプッシュの練習と思って素振りをいっぱいしてください。

素振りで良いので、乗れる波を狙う必要はないです。

むしろ乗れないとわかっているうねりで良いので、いっぱい追いかけ、いっぱいバーチカルプッシュを入れてみてください。

波のパワーを徐々に感じて、いっぱい乗れるようになりますよ!

詳しくはこちらのライブでお伝えしているのでこれを見てみてくださいね。

 

かなり有料級の動画になりますので、お気に入り登録もお忘れなく!

https://youtu.be/G_yJWJdu58Y

 

VSC-TVのアプリからも

無料のテイクオフマニュアル

が見れますので、そちらも参考にしてみてください。

VSC-TVの公式トップページからインストール!

おすすめ記事

    コメント

    この記事へのコメントはありません。

    TOP